リフォームDIY応援企画 工具無料貸出し
2016/12/06
おはようございます。
台東区で工務店をしている土手加藤材木店の加藤です。
今日は朝から曇り空が無い晴天!
本当に気持ちのいい朝になりました。
デジカメのレンズの汚れが写ってしまいましたが・・・
浅草ビューホテルと浅草寺の五重塔が良く見えます。
さてさて土手加藤では毎月リフォームDIY(DO IT YOURSELF)サポート工房を開催しております。
今世の中では空前のハンドメードブームと言えるかもしれませんね。
リフォームDIYを希望する人たちにその理由を聞いてみると・・・・
①リフォームの費用を抑えたい
②手作りを楽しんでみたい
③自分の好きなようにしたい
と考えている人が多いようです。
事実土手加藤にも弊社のHPを見て、
「無垢のフローリングを自分で購入して自分で張ってみたいんだけど・・」
というお問い合わせがあります。
こういう人たちは結構多いです。
家づくり工務店の土手加藤材木店も、このようなDIY派の方たちをサポートするため、
リフォームDIY工房を開催することにしました。
リフォームをするには、知識も必要なんですが実際に作業する際の工具が必要になります。
そこで弊社のDIYサポート工房に参加していただいた方に限り、
リフォームで必要とされる工具を無料で貸し出します。
今月のリフォームDIYの開催日程はこちらです。
リフォーム用の工具は自分で購入したことのある人は分かると思いますが結構高いです。
そんな余計な費用は極力抑えたほうがいいので、この際借りてしまいましょう。
色々な工具を借りてみて、「これは自分で購入したい」
と思えばホームセンターなどで購入すればいいんです。
貸し出し可能な工具は以下のようなものです。
こちらはインパクトと呼ばれるビスを留める機械です。
材木とべニアをビスで留めたりするために使います。
コードレスとコード付きがありますが、DIY初心者の人はコード付きの方が使いやすいと思います。
こちらは皆さん良くご存じ・・「のこぎり」です。
木を切ったり、ボードを切ったりするための工具です。
こちらは「延長コード」と呼ばれるもので、
外回りのリフォームでは大変便利です。
こちらは「釘抜き」と呼ばれ、文字通り釘を抜くための工具です。
DIY初心者の人は、釘を打つ場所を間違えたり、
釘頭を曲げてしまったりするので、その時にこの釘抜きが重宝します。
このまっすぐに曲がったものは「差し金」
ベニアやボードや材木を直角に切ったりするときに、印を付けるための工具です。
ちょうど90°に曲がっています。
リフォームでは、この「かね」をきちんと出せるかどうかで仕上がりは全く変わります。
事実大工さんもこの「差し金」で「かね」を出します。
これを使いこなせるようになればDIY上級者です。
こちらは皆さんもよく目にする「とんかち」です。
釘を打つために使う工具です。
手を叩かないようにしましょうね。
叩くと口から何か痛いものが出てくるような激痛ですから気を付けてくださいね。
こちらは「はたがね」と呼ばれる工具で、
画像のように板と板をくっつけたりする時に使う工具です。
「ダイニングテーブルを自分で作ってみよう」
というような上級者がいましたらぜひご相談ください。
造り方から「はたかね」の締め込みかたまですべて教えますよ。
墨つぼです。
ここまで使いこなせれば弊社に入社して下さい。
鉋(かんな)です。
ざいもくの表面を仕上げるために工具です。
ホームセンターでも使い捨ての鉋は売られています。
鉋がけの体験は毎回DIYサポート工房で行っているので、興味のある方はぜひご参加ください。
こちらはコーキングガンと呼ばれるもので、
文字通りコーキングを施工するときに使用する工具です。
釘とビスはご自分で購入して下さいね。
こちらは電動のこぎり。
この工具の貸し出しはしません。
取り扱いが大変難しく、使い方によっては大変危険です。
以上が代表的なリフォームDIYで貸し出し可能な工具です。
この他にもありますが、今回はここまでとします。
これらの工具が使いこなせれば、あなたもこのような難しい材木の加工ができるようになるかもしれません。
次回をお楽しみに