押入れ収納を見直してみよう
2017/07/24
おはようございます。
土手加藤材木店の加藤です。
昨日は梅雨本番らしく朝から雨模様で午後からは本降りでした。
雨不足が懸念されていましたがこの雨で一安心。
雨男の私が言うのもなんですが、
やはり梅雨の時期には雨が沢山降らないといけないんでしょうね。
さて昔から和室に造られてきた押入れですが、
戦後の暮らし方の変化でいまでは新築で和室を造る人は減ってきました。
事実弊社で家づくりをさせていただくお施主様の中にも、
「和室はもういらない」
と言う人は多いです。
押入れは和室に敷かれた布団を朝起きてからしまう為の役割がありましたが、
最近ではフローリングやカーペットの部屋が多いので、
押入れを作ることが減りました。
押入れの大きさは1間(180cm)×半間(90cm)で、
布団を収納するためにはやはりこれくらいの大きさは必要です。
ですがこの奥行き半間(90cm)が今の暮らしにはあまり向かないようです。
奥行き90cmは日々の収納では深すぎて、
奥に収納したものが取りだしにくいなどの難点があります。
また奥に収納したものを忘れてしまったりで、
結構使いづらいことがあります。
ただしすでにある押入れをいまさら壊して造りかえるのもめんどくさいので、
いまある押入れを上手に使いこなす工夫をしてみてはいかがでしょうか。
奥行きを上手に活かす工夫
奥や押入れの手前の空間をつくらないように、
奥行き一杯の引き出しを積み重ねて収納します。
この引き出しはホームセンターなどに売っている半透明のものがベスト。
引き出し式になっているので奥に収納したものでも、
楽々手前に引き出すことが出来て、
押入れの奥行きを有効活用できます。
これを使うことで収納力が倍になったという人もいますのでぜひ活用してみて下さい。
奥の物は引き出して使う
先ほどは縦方向の活用ですが、
次は奥行き方向の活用です。
奥行きの浅いものは二重に収納してみる。
つまり手前と奥で2つに分けて収納するというもの。
常時使用するのなら2つともキャスター付きのボックスにすれば、
出し入れは楽チンです。
このキャスター付きのボックスもホームセンターに売ってますよ。
洋服は吊るして収納
洋室に造るクローゼットは奥行きが大体60cmですので、
洋服を収納するには大変使いやすいのですが、
押入れは奥行きが90cmなので、
正直使いづらいし、
奥行きに余裕が出来過ぎるので収納力に少し不満があります。
それでは奥行き方向に洋服を吊るしてみてはいかがでしょうか。
押入れの天井にスライドハンガーを取り付ければ、
奥方向に吊るした洋服は引き出して使うことが出来ます。
間口が1間(180cm)なので3列のスライドハンガーを取り付ければ
収納力はビックリするほど増えます。
以上が今ある押入れを有効に使うためのアイデアです。
ぜひ参考にしてみて下さいね。