間柱と筋違と屋根の金物取付け

      2016/12/06

ひねり金物取付2

土手加藤材木店の加藤です。

新築注文住宅の現場進行状況ですが、今回は大工工事です。

木造なので当分は大工さんの作業が続くのですが、前回は屋根下地が終わったのですがこの屋根を支えるための垂木を固定する作業です。

 

ひねり金物取付

 

母屋と垂木にまがった金物が付いていますが、この金物をひねり金物と呼びます。

見ての通りひねられた金物なので呼び名からもすぐわかりますね。

 

ひねり金物取付2

 

屋根垂木の先端部分は風圧力がかかるので、台風などの強風時にこの先端部分がめくれないように屋根垂木と母屋とを固定させる役割があります。

いまではひねり金物は色々な種類のものが発売されています。

重要なことは風圧力から屋根がめくられないようにすることなんです。

軒の長さが長い場合は特にこの金物をきちんと取り付ける必要があります。

続いて間柱と筋違の取り付け作業に移りました。

 

間柱と筋違取付

 

土手加藤では筋違も無垢材を使うので材の通りを良く見ます。

 

間柱と筋違取付2

 

図面から一か所一か所取り付ける場所を確認して取り付けていきます。

大工さんはテンポ良く間柱をカットしてゆきます。

いい感じですねー。

 

間柱と筋違取付3

 

上棟時にゆがみを直すために取り付けられた仮筋違いもこの本筋違が取り付くと外せます。

次回はこの筋違の役割について少し説明しますね。

それでは次回をお楽しみに!

 

土手加藤材木店公式ページはこちら

 

 - 新築現場進行状況