台東区の事務所リノベーションは木製カウンター製作です

      2016/12/06

赤松カウンター

おはようございます。

土手加藤材木店の加藤です。

今日からゴールデンウィーク。

大型連休初日の今日は朝から天気も良く絶好の休日になりました。

高速道路は早くも混雑し始めているようですね。

東京はやはりいつもに比べて静かな朝を迎えています。

 

さて明日はゴールデンウィークなんですが、

弊社では家造り相談会を開催しますのでぜひご参加ください。

会場は土手加藤材木店の1階事務所です。

予約は必要ありませんが、できましたらお電話いただけると幸いです。

お待ちしております。

 

さてさて相談会会場の事務所のリノベーションですが、

フローリング貼りが終わったので、

次は事務所内の木製カウンターの作製です。

 

桧の内法材をカンナ掛け

 

やや・・・何やら大工さんが作業をしていますな。

忙しそうなので後ろから密かに激写。

 

桧の内法材をカンナ掛け

 

作業速度が速いのでブレテしまいます。

これはカウンターに使う部材をカンナ掛けをしているところです。

使うのは桧です。

大工さんの足元に落ちているのがカンナクズです。

< 材木屋の豆知識 >

このカンナクズを集めて、ホームセンターなどで売っている穴が開いたメッシュ袋に入れてお風呂に入れると、

なんと桧の香りが漂う桧風呂に大変身です。

これ本当です。

試してみると温泉旅館に品も木風呂と全く変わりませんので、機会があれば試してみて下さいね。

材木屋の豆知識でした・・・

 

桧のカウンター

 

削った桧の框を取り付けています。

木肌が美しいです。

 

桧のカウンター

 

長さがあるので途中継いでいます。

框はあえて平使いとしました。

ここに上端合わせでカウンターを取り付けます。

 

赤松カウンター取付

 

使うカウンターは赤松集成のカウンターです。

赤松と桧は相性がいいので、非常にきれいなカウンターになっています。

赤松は床の間の地板にも良く使われる高級木材です。

事務所内の3方をぐるりと木製赤松カウンターが取り付けられました。

 

赤松カウンター

 

桧の框に赤松のカウンターが良くあっているのがわかっていただけますかね。

ちなみに腰板は杉です。

 

北山産の磨き丸太

 

北山産の磨き丸太。

市場の銘木屋さんでこの磨き丸太を選定するのに約30本以上見ました。

これと思える1本を厳選しました。

北山の磨き丸太は優雅でその美しさは見ていて飽きません。

この磨き丸太は・・・

 

北山産の磨き丸太を取り付けました

 

出入口の正面にあえてこの磨き丸太を建てました。

また外部のサッシからも見えるようにしてみました。

 

磨き丸太を取り付けました

 

こんな感じです。

右上の登り梁がでっぱった元口部分との調和がよく合っています(笑)。

 

いよいよ事務所のリノベーションも終盤です。

次回をお楽しみに

 

 

土手加藤材木店公式ページはこちら

 

 

 - リノベーション