天然乾燥の桧管柱が入荷です

      2021/05/24

吉野産の天然乾燥の桧の柱

天然乾燥の桧柱

 

おはようございます。

土手加藤材木店の加藤です。

昨日は材料満載のトラックが早朝より会社に着いたのですごくあわただしかったです。

トラックに積み込まれてきたのは奈良県の吉野産の天然乾燥の桧通し柱と管柱です。

今時天然乾燥か・・・と思われる業界関係者の方も多いと思いますが・・・そうなんです天然乾燥です。

桧の柱には背割れが施されています。

 

吉野産の天然乾燥の桧の柱

 

今や全国でも天然乾燥をしている材木産地は少ないのですが、

その数少ない産地の一つに吉野があります。

吉野といえば数寄屋などに使われる役柱が有名ですが、

今では役柱はなかなか使われることがなくなってきています。

今回は防火地域内での建物に使われるので大壁仕様の桧の柱です。

天然乾燥らしく桧の節は真っ赤な生き生きとした色をしています。

 

天然乾燥の桧の柱を加工です

 

到着をした天然乾燥の桧の柱をした小屋に運んで早速加工に入ります。

100本以上の柱を加工していきます。

吉野の柱の特徴は荒木での寸法が大きいことです。

正直削るのに大変苦労します。

これはやはり和室などに使われる役柱をメインに製材をしてきた吉野らしい気取り方とも言えます。

12cm×12cmに柱を次々に加工していきます。

 

桧天然乾燥の柱を加工

 

下小屋では桧のいい香りがしています。

ところで天然乾燥というと乾燥の具合がやはり気になります。

 

桧の乾燥の具合を計測

 

バッチリ合格ですね。

桧は杉に比べると乾燥が早いのですが、

それでも天然乾燥にこだわる吉野製材工場のこだわりがうかがえます。

 

土手加藤材木店公式ページはこちら

 - 未分類